とりあえず細々 話題はカオス 混ぜるな危険、を平気で混ぜます
そういうわけで
再放送
も始まったことですし
素直に1話からレビューしていくのもいいかもしれないという気持ちに三分くらいなったので、逐一レビューという たぶん途中でめんどくさくなってどさくさにまぎれて3話まとめてフラグたちまくりな無茶なことをやってみようと思います
微妙になれない
絵
文
字
つかってみた
なんか
おもしろい
ので たまにやってみようとおもいました たまにな!年寄りの冷や水だからさー
ちなみに1話ごとレビューなんか当たり前じゃん!と思われてる方
ふつうです 安心してください ただ私がそういうことできないだめな子なだけです
まあなんていうか1話なんていうこときまってますけど
ね


素直に1話からレビューしていくのもいいかもしれないという気持ちに三分くらいなったので、逐一レビューという たぶん途中でめんどくさくなってどさくさにまぎれて3話まとめてフラグたちまくりな無茶なことをやってみようと思います

微妙になれない




なんか


ちなみに1話ごとレビューなんか当たり前じゃん!と思われてる方
ふつうです 安心してください ただ私がそういうことできないだめな子なだけです
まあなんていうか1話なんていうこときまってますけど


そういえば序盤は炭酸は出番を探すほうが大変だったような記憶も脳みその片隅のクモの巣張ってるあたりにあるような、ないような、アーアー私若年性痴呆症、難しいニホンゴワカリマセン
で、そういやぁ初回はグラ☆ハムの アレ ぶりであるとか ポニテヤロウの独創的センスに打ちのめされてなんというヒャッハア状態でさっぱりまともにおぼえてねーぜ!
ビリーの髪型に吹いた記憶はある。あと、グラ☆ハムがそれ☆すたの悪口いってて「あ、ただ中二病末期患者専用アニメってわけじゃないんだね、ハートフルボッコアニメなんだね!」と思った記憶があり、なので続けて見る気になったんでした。後者は兎も角前者。(笑)
いやちゃんとコーラとイナクトは覚えてたんですよ、ということはどんだけ強烈かつ印象的で忘れられなかったのかといえばまあね…なにせコックピットから出てきて「きこえてんだよー」だからなあ そりゃ 覚えてるわと しかもなんかばかっぽいしさ実際馬鹿だったが。
そうそうあとユニオンに含まれてる日本地図に盛大に吹いた記憶もあります
つまり、初回ガンダムダブルオーは私にとって「独創的センスポニテ、グラ☆ハム、日本地図に吹いた、炭酸飲料」だったというわけです。
意外と間違えてませんね。というか今と何がちがうんだろうか真剣にわからない。
PR