とりあえず細々 話題はカオス 混ぜるな危険、を平気で混ぜます
だいたいはプレイ日記で書いちゃったり一人でセルフ分析もどきをやってうだうだやってるんですが、とりあえずこっちにもカテゴリをおいてみました。
うぞうぞとTOGサイトさま巡りでモエをチャージ中であります!ウホッ いいサイトおおすぎる…!わーいわーい こ、これはすばらしいな…!いいなーいいなー沢山素敵サイトがあって楽しくて仕方ないです
無記名で不気味なメッセージを送るのが楽しくて仕方ない(wwwwww)
珍しくカップリングなお話なんかを
うあ、こういう話をするの自体が久しぶりだーーこのサイトでは初めてかも(笑)
因みに、こそっとカウントのとこに追記したんですがTOGはアスシェリ、ヒュパスにマリロベ推奨です☆
うぞうぞとTOGサイトさま巡りでモエをチャージ中であります!ウホッ いいサイトおおすぎる…!わーいわーい こ、これはすばらしいな…!いいなーいいなー沢山素敵サイトがあって楽しくて仕方ないです
無記名で不気味なメッセージを送るのが楽しくて仕方ない(wwwwww)
珍しくカップリングなお話なんかを
うあ、こういう話をするの自体が久しぶりだーーこのサイトでは初めてかも(笑)
因みに、こそっとカウントのとこに追記したんですがTOGはアスシェリ、ヒュパスにマリロベ推奨です☆
TOGはカップリングに関しては何でもおkですが、自分で書いたり色々するなら
NLはマリロベ、アスシェリ、ヒュパスのみっつ(書く可能性高い順)で
BLだとヒュマリだろうかなぁという具合です
今、この中で今一番書きたいのはマリクとロベリアの出会い話で
ロベリア嬢はパツキンさんだったので、多分、すごくきれいな金髪でマリクはそれに見惚れたんですという そしたらなんかすっげじゃじゃ馬だったよ!!!
ただしこの、金髪の綺麗なじゃじゃ馬とかどっから出てきたのかまったくわからない(笑)
や、でもロベリアさんがじゃじゃ馬ですごい強気な娘さんだったら私が嬉しいなぁ…というか、。あの最期見るにやっぱりかなり気丈な人ではあったと思うわけで。
でもこうして勝手にロベリアさん像を捏造してて公式できたら死にたくなるのがオチなので程ほどにしとくべきかな……後から公式媒体って一番怖いんだよー
アスシェリは現在、∀後期OPエンドレスでイメージチャージ中です……結構いいカンジ…まわりまわっていろいろどたばたしてて、気づいたら隣にいたのが相手でしたというカンジの二人だと思う 二人を繋げたのがソフィであることが重要、というか、ソフィがいなかったらくっつくことはない二人だと思うのです(ので、一人娘ソフィは基本)ブレンパワードの勇とヒメみたいな感じが一番近いかも
TOGがセカイ系なのにヒロインが一緒になって戦っちゃう話だからなあ(笑) そして主人公が恋をするのは幼馴染、というか馴染み深いいつも近くにいたコだったってのは実に王道!王道すぎてぐっときちゃうわっ!えー やっぱさー王道って大事ですよまじで大事!!
ヒュパスは今のところは、読み専で
ここはカプというよりかヒューバートがパスカルに対して恋心を抱いているんだけど気づかないで終わって十年後とかにふと思い出したらあれは恋だった系だなーっていう実に酷い妄想しか出来ておらぬわけで……むしろ、義父がらみネタとかそっちのが優先順位が上なのもある
この二人はくっつくとしても、年単位で時間がかかる まずお互い自覚まで時間がすごくすごくかかりそうで、でもってヒュ→パス分のが圧倒的に濃いので、まじでパスカルがヒューバートに恋をするという天変地異でも起こらない限り成立が不可能です
まぁ、ヒューバートは多分あの後はフェンデルとかウィンドルは行ったり来たりしているような気がするので、フェンデルの技術者としてのパスカルと会う機会は少なくはなさそうだけどねーーー そっからどう発展するんだろう ううむ、まだちょっとこの二人は、色々と見えないところが多いですw
ヒュマリは、なんというか結論から来たような…最初、BLはぜってーアスヒュだと私は思ってたし!べつにアスヒュで問題があったわけではなくてそれはそれでモエると
まあなにがわるかったかっていうと
マリクさん呼びですがなにか
カーツ戦後の謎デレあたりから何これと思ってたけどねあの破壊力ナメてたね…
だがしかしこっちでもヒューバートは一人相撲気味です
実は私はヒューバート嫌いなんじゃないかとおもう。ヒュパスといいヒュマリといいwwwww
NLはマリロベ、アスシェリ、ヒュパスのみっつ(書く可能性高い順)で
BLだとヒュマリだろうかなぁという具合です
今、この中で今一番書きたいのはマリクとロベリアの出会い話で
ロベリア嬢はパツキンさんだったので、多分、すごくきれいな金髪でマリクはそれに見惚れたんですという そしたらなんかすっげじゃじゃ馬だったよ!!!
ただしこの、金髪の綺麗なじゃじゃ馬とかどっから出てきたのかまったくわからない(笑)
や、でもロベリアさんがじゃじゃ馬ですごい強気な娘さんだったら私が嬉しいなぁ…というか、。あの最期見るにやっぱりかなり気丈な人ではあったと思うわけで。
でもこうして勝手にロベリアさん像を捏造してて公式できたら死にたくなるのがオチなので程ほどにしとくべきかな……後から公式媒体って一番怖いんだよー
アスシェリは現在、∀後期OPエンドレスでイメージチャージ中です……結構いいカンジ…まわりまわっていろいろどたばたしてて、気づいたら隣にいたのが相手でしたというカンジの二人だと思う 二人を繋げたのがソフィであることが重要、というか、ソフィがいなかったらくっつくことはない二人だと思うのです(ので、一人娘ソフィは基本)ブレンパワードの勇とヒメみたいな感じが一番近いかも
TOGがセカイ系なのにヒロインが一緒になって戦っちゃう話だからなあ(笑) そして主人公が恋をするのは幼馴染、というか馴染み深いいつも近くにいたコだったってのは実に王道!王道すぎてぐっときちゃうわっ!えー やっぱさー王道って大事ですよまじで大事!!
ヒュパスは今のところは、読み専で
ここはカプというよりかヒューバートがパスカルに対して恋心を抱いているんだけど気づかないで終わって十年後とかにふと思い出したらあれは恋だった系だなーっていう実に酷い妄想しか出来ておらぬわけで……むしろ、義父がらみネタとかそっちのが優先順位が上なのもある
この二人はくっつくとしても、年単位で時間がかかる まずお互い自覚まで時間がすごくすごくかかりそうで、でもってヒュ→パス分のが圧倒的に濃いので、まじでパスカルがヒューバートに恋をするという天変地異でも起こらない限り成立が不可能です
まぁ、ヒューバートは多分あの後はフェンデルとかウィンドルは行ったり来たりしているような気がするので、フェンデルの技術者としてのパスカルと会う機会は少なくはなさそうだけどねーーー そっからどう発展するんだろう ううむ、まだちょっとこの二人は、色々と見えないところが多いですw
ヒュマリは、なんというか結論から来たような…最初、BLはぜってーアスヒュだと私は思ってたし!べつにアスヒュで問題があったわけではなくてそれはそれでモエると
まあなにがわるかったかっていうと
マリクさん呼びですがなにか
カーツ戦後の謎デレあたりから何これと思ってたけどねあの破壊力ナメてたね…
だがしかしこっちでもヒューバートは一人相撲気味です
実は私はヒューバート嫌いなんじゃないかとおもう。ヒュパスといいヒュマリといいwwwww
PR