忍者ブログ
とりあえず細々 話題はカオス 混ぜるな危険、を平気で混ぜます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

toi.png
レイヤーとかマジメに組めばよかったな……w
なんかすごいかいてみたくなったんでアンジュかいてみたーヽ(´ー`)ノ
今度は全身でかいてみるよーアンジュさんかわいいですアンジュさん
あの妙な性格とかたまらん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ てっかかわいーーいですよねーーーえへへ
仲間になってすぐさま惚れたかもわからん
現時点でテイルズ女子でダントツ好きなんですけど(いくらなんでもはやすぎる)だ、だいじょうぶかこれ…エルたんもかーいーねー

ええまあ順当にアンリカにはまりかけててやばいので、エルたん仲間になる所で止めてます
うっかり戦闘がそれなりに楽しいのも危険だし
ピンポイントで腱鞘炎、あと定期肩凝りその他一気にキちゃってアッー!半分くらい自業自得なんですが半分は職業病なのでどうにもなんねー


何してたかって殆ど充電期間だったんですが…w

・300
・父親たちの星条旗
・硫黄島からの手紙
・殺人狂時代
・乱
・スモーキン・エース

なんか…随分観たなぁ映画……wクラシック系を発掘したかったんですけど、今止めないと原稿をしない。ぜったいに しない ゴッドファーザーまた見たいけど5月の原稿終わったらだなぁ
一番見てて疲労したのは硫黄島かなー星条旗から観たのでイロイロいやな追加効果があったんですが(いやほらここで死体あったなとかここで死んだなとか…この人、ここで死ぬ、とかわかるから)

300あたりだと見ててきゃっきゃしてたんですがwwwスモーキン・エースは無名監督のB級映画なんですけど、それなりにオチがいやなかんじで救いがないので期待してなかった分楽しめたかも。バイオレンス分は直前に300見てたので、まあこんなもんなのかなーというカンジでした

殺人狂時代、はチャップリンのあれです。実はクラシック映画ははじめてだったりですが、あー、これは公開停止とかされるな(時代背景的な意味で)
主役の殺人犯て実は凄く凶悪なことやってて常識から逸脱しまくってるのに、そういう風に描かないのは恐らくラストの台詞のためなんだろうなぁ……殺人してますよっていう情報は提供されるけど、その場面はないのであんまり酷い印象受けないどころかふつーのおっさんに見えるのがこわい

乱は黒沢映画なので語るといろいろ長くなるから自重します
しかしとんでもないものつくりやがって


テンションうpるだけならアクション映画おぬぬめ というような結果かなぁ
充電しすぎて疲労したとか本末転倒もいいとこだよ……!

というわけなんで次の更新したら原稿モードはいりまーす
 
PR
 HOME | 128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118 
忍者ブログ [PR]