とりあえず細々 話題はカオス 混ぜるな危険、を平気で混ぜます
とっとと寝たいとこなんですけど電波神が意地悪するので、ネタメモだけして寝ます。
ヒュマリはだいたいの距離感がこないだの話書いてつかめたかなーと思うので、ちょこちょこかけたらいいなぁ
その前にまず原稿な。
現状:アスベル兄さんが倒せなくて前に進めません
拍手、ありがとうございます~!
コメ返信は明日、仕事終わってからにさせていただきますね、もうちょいお待ちくださいませ
以下はネタメモですが普通に地雷ぽいのがおいてあります(∀`*ゞ)テヘッ
ヒュマリはだいたいの距離感がこないだの話書いてつかめたかなーと思うので、ちょこちょこかけたらいいなぁ
その前にまず原稿な。
現状:アスベル兄さんが倒せなくて前に進めません
拍手、ありがとうございます~!
コメ返信は明日、仕事終わってからにさせていただきますね、もうちょいお待ちくださいませ
以下はネタメモですが普通に地雷ぽいのがおいてあります(∀`*ゞ)テヘッ
決戦前夜・ラント、まだヒュマリにならない
・これはヒューバートが自覚するかなしないかな、程度のお話
・前に書いたカーツ戦後の話の続きのような
・またゆるい
アスベルさんとヒューバートをいれかえちゃおう☆~冗談だったのに(;´∀`)
・このネタは、まあ、あんま意気込まないで適当に思いついたらやろかなーと思ってるけどそれだとずっとやらない確率非常に高いわ
・とりあえず欝アスベルさんという謎の生き物について私が想像拒否してしまうのどうにかならんか
・これの肝って実は騎士学校時代教官とヒューバートが(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;) wwwww
・でもなんか想像を絶する(=不可能)
・教官にデレてるヒューバートって何
本編後、多分誰でも考えるだろうけれどラムダ復活邪気眼アスベル兄さんヒャッハー
とはいえこれはグレイセス本編ぶちこわしネタなので、もし本当に書くなら隠しますw(一応反転でw)
・というかこれはむしろGungrave後半パロの意味合いが強いかなと適当に想像したらオモタ
・http://www.youtube.com/watch?v=ihV3FlgNrYI(参考に)
・と、いうわけで主人公はリチャード。相棒役はソフィ。
・外側の人間(ガングレでいうところのミカ。ヒロインじゃないよむしろ不憫だよ)がヒューバート。要するにコレは「友情の誓い」組ではなくてアスベルに近い場所にいる立場
・シェリアはFE聖戦イシュタル つまり唯一邪気眼アスベルさんの側を離れません
・単にガチ親友対決したいだけとかいっちゃだめ
・単にガチ兄弟対決したいだけとかいっちゃだめ
・パスカルはリチャードに協力すると思うけど
・教官はアスベルさんサイドにつくかもわからんな 五分五分
・デールさん多分頑張る
・だいたい本編と逆
・だいたい皆死ぬ
・むしろグレイセス本編ぶちこわし、冲方ばりの全方位欝展開。小説版ファフナー(あれはあれで大好き)
・最終的に生き残りそうな人たち→ヒューバート(ポジ的に確実に)、パスカル(五分五分)、教官(アスベルさんサイドならむしろ生き残らせるwリチャードサイドだったら七割くらいの確率で死亡)
・ケリー母さんは途中で∀のハイム夫人みたいになった方が幸せかもわからん
PR