忍者ブログ
とりあえず細々 話題はカオス 混ぜるな危険、を平気で混ぜます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか本当に遅々としてすすみません
あんな くだらないだけのネタなのに 時間のかかり方がフツウの誰得シリアスというかよくわからないものと同じというこの事実に私は頭痛が痛いです


で、その今書いている話(笑)ですが 一体どうやったらアスシェリの場面に辿り着けるのか真剣にわからなくなってきました 
最終目標はアスシェリのびっみょうなあの空気でプロポーズ!なネタのハズなのになぜか私は真剣になってヒューバート弄りばっかりしててすすみません
なんかもうそもそもアプローチの方向からして大いに間違えたと……あっ うん……うん……そ、そうかも……しんない……アスシェリ話というよりはヒューバート弄りというほうが若干…ただしいかなというか……


ヒューバートとソフィのコンビが楽しいというのもあるんですが この二人に関しては既に結構素敵な二次作品を読んだりしてしまっててなんかこう自分なりにやろうとしたら




………やはりここは土下座をしておくべきなのか 誰に どこに よくわからないけど


拍手ありがとうございます~!!!励みになります!とても!


以下はかなりプライベートは話で辛気臭いことをぶつぶつと 中の人の事情になんざキョーミないぜってな方はスルーで(笑)






や、まあ…実は12下旬に叔母が亡くなっておりまして(なので新年ご挨拶はできなかったんですが)、でもって同じ日、五年ほど飼ってたオカメインコが急死しててちょっといろいろばたばたとしてたんですが

元々叔母は末期がんを患ってまして、何れもっても春くらいかなぁ、という話でした


で、去年の春頃から何度か容態が急変して回復してを繰り返しておりました

そして今度は私が飼っていたオカメの話になりますが、元々我が家にはオカメ含めて6羽いまして、そのうちの1羽が去年6月、もう一羽で一番懐いていたコが11月、でもって叔母と一緒に亡くなった一番最初にお迎えしたオカメが12月と、立て続けにしかもあまり関連性がない死因で(一羽のみ感染症でしたけど、他のコとは死因となるウィルスが違ってました)、ちょっと私自身も精神的にイロイロキてたりはしたのですが

叔母が急変して回復した時期と、それぞれのオカメが亡くなった日が偶然ではありますが、近いのです。
もしかしたら、叔母が回復したのは~…なんていう話を先ほど母としてまして、まあ、因果関係なんかは殆どないのですけど、それにしても最後の子にいたっては同じ日、時間は三時間ほど早いのですがほぼ同じタイミング、という偶然もなかなかないよなぁと
因みにこの急死の死因はしっかりと病院の方で検査に出していただけまして、わかってます 別件で治療中突如急死したので獣医師の方、病院側で金額を全面的に負担していただけて、やれることも全部やっていただけましてまじでなんかもう…頭があがらないというか…ここまでしてくれる獣医師さんだったのがせめてもの救いかなと思ってます

あと先日11月に亡くなった子の癖(他の子はしたことがない)を今唯一生き残っているオカメが突然しだした、とか(ちなみにこれは一度きりでした。だいたい四十九日前後なので、最後のお別れでもしにきたのかなぁ、なんてハナシをしてます 普段ベタ~っとしない子がいきなりベタベタしだしてビビったしかも夜中)

わりと理屈だけじゃ説明できないようなことは多々世の中にあるなぁと感じてる次第であります


と、今日はその12月、叔母と同じ日に亡くなった子がようやく帰ってきて、ちょっと自分で落ち着くためにつらつらかいてみました。


…しかし本当に、手乗りじゃないのに手乗りになっちゃうくらい寂しがりやだったので、病院で獣医師の方や看護士の方に看取られて、苦しむことなく眠るように亡くなったので、ウチで誰もいないところで気付いたら…というよりはずっとよかったのかなぁと思っております。

というか まだまったくもって元気なのが3羽程おりまして落ち込んだりしているヒマがない、というのもあるのですが
ようやくこれで気持ちに区切りつけられそうです。


とこんな非常に中の人の都合的語りにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
PR
 HOME | 108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98 
忍者ブログ [PR]