忍者ブログ
とりあえず細々 話題はカオス 混ぜるな危険、を平気で混ぜます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スクエニサーチさんに登録させてもらいました。(めんどくせーとかいってなかったか)

原稿は、なんだかまた捏造☆モードにスイッチ入りまして、割とすいすいです。てっかこれはデイン本…だっ……たよな…?セネリオとカリルとか、シノンとアイクとかそんなコンビの短編が増えてるんですがなんぞ。デインサイドはまたペレアスネタをねじ込みそうです。三つ子の魂百までというやつですか。おおこわい(人事のようですね)…エディとレオナルドのコンビって書いてる文にはすっげ楽しいんですけどそれだけだと足りないらしいよ(笑)



あとはもうひとつ、スクエニ系総合サーチにも登録したいのですが、
そっちのほうはLALカテゴリがきちんとあるので、頭の中にぼんやりあるLAL補完ネタをうpってから登録しようかな!と、思ってます☆オルステッドとアリシアのネタですが!使い古されたネタくさいけどねというか誰かかいてそうなネタなんだけど(笑)


本来私はすごくよろずな人間なので、こういうほうが楽といえば楽…というかひとつのジャンルに定住するということができない子です あきっぽいなんてもんじゃない

LALは間に合えば次の聖戦で、無料配布みたいなかんじで本にするのもいっかな
フリートークとオルステッド&アリシア小説のっけた、布教本みたいの作れたらいいなあと思ってま…ってそれは布教するには小説がかなりネタバレな上に余計だ(笑) だいたいFEオンリーで配布というのがそもそも間違いだ

やっぱオールジャンルイベント出たいなぁ

加筆修正版を来年のスパコミにあわせる、という手もあるんですが LALでスペースをとる気満々(笑 誰も予想してねーわそれは)

あと 今だとコミケ申込書取り寄せとかもできるみたいなので、来年の夏コミは申し込んでみようと思ってます。ジャンルはFEが妥当なんだろうけど、…うーん、LAL…(だから誰も予想してないし期待してないからやめろと 笑)スペとれたらFF3とか、むしろそっちがいいかなと考えてますけどやっぱりFEになるんだろうなぁ


とりあえず頭の中が相当カオスっています
LALは元々作業用BGMで音楽聴いてただけなのに こ れ だ よ
ばかすぎる われながらばかすぎる……!

LALとダイ大がテキトウにカオスな頭だと現代編主人公たかはらにっかつ(知力25)がヒュンケルとかぶる件について。理由とかしりません、たぶん偏見じゃないでしょうか。

以下はダイ大ネタメモっぽいもの。(LALネタだったりダイ大ネタだったりテキトウ極まりない)
PR
なにかがちょろっとふえてますが基本的にジャンル外です(笑)

総合サーチみたいのんは登録あんましたくないんだよなあ…ただのめんどくさがりやですが
で、騒いでいたアイコンですが結局かりてきてしまった。か、かわいいじゃん…無駄にならべてみたよ!


私しか楽しくねーなこれはといいつつ自分のサイトなのでいいや!ダイ大わかる方はニヤリとすればいいと思います。配置はわざとです。

無双の創作もあとでひっぱってきます。
というか、こうやって過去のぶつを並べてみると いかにFE創作が異質か自分でわかって吹きます

や、楽しいんですけどもね。楽しいんですけど、も、
異質だよなあ(笑)


FEはエディとレオナルドとノイスあたりのネタがゆらゆらとあるようなないような
あとペレアスが真っ黒な後日談とか KUSOなネタだけなら
うざい。だが、直さない。うざいなりにずっと使ってるので愛着が(笑)テンプレはけっこう変える派なんですが(あきっぽいから)なんっかね これは こう イメージにぴったりきすぎてどうも(イメージってネタ的な意味ですが)


イーヤッフー!というわけで(なにが)、ベオラケ本、参加することにしましたっ!はははー いやー 参加表明するの、すっげドキドキしましたよ…根がひきこもりだから!
いや、でも、本の感想も伝えたかったしで一石二鳥だっとばかりに特攻かましましたさー

さってとじゃあ、とりあえず、それなりにベオラケモードにしなきゃなんですがどうも 頭がダイ大に染まりきっていていくないんだな、これが(「ダイの大冒険」です、ええ、あのジャンプのあれです) うっうーん ノンカプ創作ができるのかぁっていうとどうなのかわからないのですけど、とりあえず今はすばらしい二次創作だらけで、もう二次サイト様に入り浸りまくりです。だめ人間。あぁわかってるよ、私はだめ人間なんだよ。

しかもまた、クオリティが高いこと高いこと…ハンパない。シリアスもほのぼのもコメディも全部ツボるサイトがあるってどーよ?!ははははーーぁーもう幸せすぎて死ぬ この状況が怖い むしろ恐怖を感じる

おそらくは、正しい意味での「二次創作」だからなのかなぁと思います。キャラが好き、その前に原作が本当に好き、というのが、作品からびしばしと伝わってきてしかも神クオリティ作品だらけで、読み進める手が止まりません 寝不足もいいところだ(笑 自業自得) すんっごいなーやっぱ古いけどジャンプ作品なんだなって思います。うん。すばらしいことです。

うーんまあ私の事なので、戦後ダイを探索しながら鬱々となったりそうじゃなかったりなポップとか探索途中で色々いやになってきたり欝になってきたり兄弟子にやつあたりかましてたりするポップとかバリバリやってるレオナとかこの二人の(いろんないみで)最悪コンビネタとかまた微妙に腐った話を書きそうなのですけども。(笑 傾向はそう簡単に変わってはくれない) 
なんだかね、うん、あれは…欝方向でもおkだしハッピー方向でもおkだし、どうにでもなりそうなんだけどやっぱドラクエなので欝っぽくてもドン底欝とかダークとかそういう方向では…ないかなあ
しいて言うならまあレブレサックじゃなくてエリーのスープくらいで(自分で書いててどっちもどっちな気がした)って7はそんなばかっか。いや、そこで7なのかっていう私の基準がすでにうんこだ

でもあれかなあヒュンケルあたりは面白そうかもですね うん 欝っぽくて。なんっかあの徹底した不器用さっていうのがどうにもなんなくて殴りたいんですけどなんっかもう…!!あぁっいらいらすんぜって実際にぶんなぐるポップの話とか(いやそれ私が殴りたいだけだろ的) 

ヒュンケル殴るならポップかレオナ。あっでもレオナは言語暴力(笑)すでにしてるからやっぱ物理的な暴力はポップで(なんでも暴力解決☆ミ)
というかマァムとかダイとか、このあたりのキャラたちの話はまじでキリがなくってキリがなくって落ち着かなくなるので区切ります。無 理 や り に。

そういやひじょーに余談になるんですけど、ドラクエやるときは私は「ダイ、ポップ、マァム、レオナ」派だったりします。三人のときはそのときに応じて、ですけども、ってどっちにしてもダイとポップははずせないんだけどなあこれがひどい罠でさ


とあんまり考えてしまうと本当にやりだしかねないので、11月の本終わるまでは自重。むしろ今年いっぱい自重。じゃないとほんとにやらなくなる。

とりあえずーーーはエディの話の再構築と、ペレアスで「これ書いたら一度区切りつける」と決めてるやつを。あと、ベオラケを。まじでベオラケを。
エディの話は再構築というよりアイクサイドを追加するだけなんですが、たぶん。だいたい。
  や、アンソロ的ななにかに参加s…?るかもしれません!ってFEはFEでも某カプなのですが!ちょっとこれはーーやるっきゃないでしょうなー 何年越しだよっていうw

 あぁ まんがの練習でもするために11月は某カプのへんなコピー本でもつくろっかな…(なぜふせるか)


 あっええと某カプってベオラケです リアルタイムからマジスキカプなのでこう…なんていうかいまさら創作するのがだ、だいじょうぶかしら的な やーでもさぁああベオウルフはかっこいいだろ!常識的に考えて!

 って次どうしよ グランベルでとる?(笑)には発行物の比率酷すぎるから自重します、約束もあるしな
  ダイ大全巻を休日かけて読破してみたり
 ドラクエ9クリアしてもっぺんデータ作り直したり
 映画DVD見たりして原稿がぎりぎりです(当然です)

 
 うっかりビィトまで読み出したら仕事に差し障りが出そうになっt(ry

 えっ いや一応 だ いyz  だいじょうぶだとおもいますよ(棒)ペーパーとかわかんね

 しかしダイ大とうしおととらは何度読んでも涙腺崩壊しますね あの頃のマンガってなんでこう…すばらしいのか むやみやたらに
 HOME | 4  5  6  7  8  9  10  11  12 
忍者ブログ [PR]